HPやブログの更新をスマホでやってみるはなし

これまで作ってきた、いわゆる箸にも棒にもかからないブログとか、あちこち手を出しているSNSの更新はほとんど全部をPCで作ってきました。


スマホだけで文章を作り写真を付けて新しい投稿をすることって少なかったように思います。
出先では流石にスマホですが文字数は少ないものです。

写真は本題とは関係ありません



今回このようにブログに少し力を入れてみようと思ったので、今後はスマホでのそれなりに長い文章の投稿がストレスなくできるようになるべきだと決めました。
そうしたらまた自分の中の新しい扉が開く気がします。

そんなことを思いついたのはアンドロイドスマホを使い始めたことが大きいです。
OPPO Reno3 A
ずっとiPhoneでしたが古めのiPhoneをアップデート買い替えする際にこちらの選択肢をとってみました。
You Tube先生がアンドロイドOSの利用をすごく推すんですもの。

使い始めてみるとたしかに本体の性能は高くて価格が安い(個人の感想です)
以前アンドロイドOSのタブレットを、イオンでの買い物専用でタダでもらって使ったのですが、二昔も三昔も前の端末だったので、OSに対して良い印象もない上にハードウエア的にはiPhoneに負けまくりでした。
そんなわけでアンドロイド系からはしばらく遠ざかっていました。
「また使うにしても数年待ちやな」の判断のもとに。

そして今回です。しばらくiPhoneとの二台持ちで試してみて、ゆくゆくはどちらかに絞ろうと思ってはじめました。
ソフトもハードもこれだけ熟してきたら早く試さないともったいないしね。

イメージです(写真ACさんからのフリー素材)blog主はこんなに毛はありません

端末が大きくて見やすいし、カメラも自分には使いこなせないほど上等で、動きは早いしストレスなし。
他のweb情報を見たり、このブログの具合をワードプレスのダッシュボードを使って試しても全然問題ないです。

なのでそのうち、上の方で書いたように


「スマホで撮った画像をスマホで加工して、そこそこ長い文章を作成し、それをそのまま投稿する」

をストレスなくできるようになることを目指します、勝手に。

こんなことぐらい、老若男女を問わず当たり前にやっている人がきっとたくさんいるのだろうと思うとファイトが湧いてきます。わしも頑張る!

「レッツビギン、とにかく何かを始めよう!」って河野先生がいうてたから。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次